TKS2

イベント実績

株式会社TKS2技術責任者による国内外での講演活動。専門性と経験を活かした多彩な技術講師実績をご紹介します

技術講演者プロフィール

株式会社TKS2 技術責任者

2012年より国内外の教育機関やカンファレンスで講師を務める。Cocos2d-xやUnityといったゲーム開発技術からドローン技術、IoTまで幅広い分野での知見を活かし、初心者から上級者まで対応した技術指導を行っています。

Cocos2d-x Unity IoT ゲーム開発 クロスプラットフォーム開発 ドローン技術

講演実績数

200回以上

研修実績

20件以上

継続年数

10年以上

イベント実績カテゴリ

技術カンファレンス

GTMF2014(東京・大阪)

2014年7月

ゲームテクノロジーとミドルウェアフォーラムでの講演。東京・大阪の両会場で実施し、Cocos2d-xを活用した開発事例と応用技術について解説しました。

CEDEC2014

2014年9月

日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスでの講演。Cocos2d-xの基本から応用までを解説し、多くの開発者に技術共有を行いました。

オープンソースカンファレンス 2014 Tokyo/Fall

2014年10月

オープンソース技術の普及を目的としたカンファレンスでのCocos2d-x講演。オープンソースゲーム開発フレームワークとしてのCocos2d-xの特徴について解説しました。

オープンソースカンファレンス 2014 Enterprise

2014年12月

企業向けオープンソース技術カンファレンスでのCocos2d-x講演。エンタープライズ環境でのCocos2d-x活用について解説しました。

オープンソースカンファレンス 2015 Tokyo/Spring

2015年2月

オープンソース技術の普及を目的としたカンファレンスでのCocos2d-x講演。オープンソースゲーム開発フレームワークとしてのCocos2d-xについて解説しました。

Game Tools & Middleware Forum 2015

2015年7月

ゲーム開発ツールとミドルウェアに関する専門カンファレンスでのCocos2d-x講演。Cocos2d-xの開発ツールチェーンについて解説しました。

Microsoft de:code 2015

2015年5月

マイクロソフトの開発者向けカンファレンスでのCocos2d-x講演。Microsoft環境でのCocos2d-x開発について解説しました。

CEDEC 2015

2015年8月

日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスでのCocos2d-x講演。Cocos2d-xの最新機能と開発手法について解説し、多くの開発者に技術共有を行いました。

勉強会

Cocos2d-x Talks(主催)

2015年

Cocos2d-xに特化した技術勉強会を主催。最新のCocos2d-x技術動向や開発ノウハウを共有し、Cocos2d-x開発者コミュニティの活性化に貢献しました。

Cocos2d-x(JS)ハンズオン

2015年〜2016年

Cocos2d-x(JS)の基本から応用までハンズオンを実施。JavaScriptでのゲーム開発技術を実践的に学べる形式で、多くの開発者のスキル向上に貢献しました。

cocos2d-x勉強会(主催・講演)

2013年〜2017年

自ら主催するCocos2d-x勉強会での講師活動。初心者向けのハンズオンから上級者向けの技術解説まで、幅広いレベルに対応した勉強会を実施しました。

shinjuku.cocos2d-x勉強会

2012年〜2016年(多数回登壇)

定期的に開催されるCocos2d-x勉強会での講師を担当。基礎から応用まで幅広いトピックについて解説し、コミュニティの技術向上に貢献しました。

エイチーム開発勉強会

2015年10月

株式会社エイチームでの社内勉強会講師。ゲーム開発技術とクロスプラットフォーム開発についての技術共有を行いました。

各種技術勉強会での登壇実績

2012年〜2019年

国内の多数の技術勉強会でピンポイント登壇を実施。ゲーム開発技術、プログラミング技術、最新技術トレンドについて幅広く講演し、技術コミュニティの発展に貢献しています。

教育機関講師実績

ヒューマンアカデミー大宮校

2019年〜2023年

ゲーム開発、Unity、プログラミング基礎などの授業を担当。実践的な開発スキルの習得を目指した指導を行っています。

Human Academy Europe(フランス)

2018年〜2019年

フランス・パリでのゲーム開発技術指導。英語での講義を担当し、国際的な視点からの技術教育に貢献しました。

海外講師実績

東京デザインテクノロジーセンター専門学校

2016年4月〜2018年8月

ゲームプログラミング学科での授業担当。Cocos2d-x、Unity、ゲームエンジン開発などの専門技術指導を行いました。

各種専門学校での特別講義

2012年〜2022年

多数の専門学校において特別講義を実施。最新のゲーム開発技術やプログラミング技術について講演し、学生の技術力向上と業界理解の促進に貢献しています。

日本工学院専門学校 トライデントコンピュータ専門学校 KCS鹿児島情報専門学校 東京デザインテクノロジーセンター専門学校 ヒューマンアカデミー大宮校

神奈川県立岸根高等学校

2017年

高校部活支援としてUnityの技術指導を実施。高校生向けのゲーム開発教育を通じて、プログラミングへの興味と技術力向上をサポートしました。

体験授業・ワークショップ

Unity体験授業

2017年〜2022年

専門学校や各種教育機関でのUnity体験授業を担当。初心者でも理解しやすい内容で、ゲーム開発の基礎から実践までを短時間で体験できる授業を実施しました。

IoT技術「エントリ」講座

2019年〜2021年

IoT技術の入門講座を担当。センサーやマイコンの基礎知識から実際の活用方法まで、実践的な内容でIoT技術の普及に貢献しました。

プログラミング演習・学習入門

2016年〜2019年

プログラミング初心者向けの入門講座を多数実施。C++、C#、JavaScriptなど様々な言語での基礎から応用までを教えています。

ゲームエンジン体験授業、ハンズオン勉強会

2014年〜2020年

Cocos2d-xやUnityなどのゲームエンジンを使用したハンズオン形式の勉強会を実施。実際に手を動かしながら学べる実践的な内容で好評を得ました。

活動実績タイムライン

2019年〜2023年

ヒューマンアカデミー大宮校での講師活動を継続。最新のゲーム開発技術やIoT技術の指導を担当。また、オンラインでの技術セミナーも多数実施し、より広い層への技術普及活動を展開しています。

2018年〜2019年

フランス・パリのHuman Academy Europeで講師を務める。国際的な環境での技術指導経験を積み、グローバルな視点からの教育活動を展開。英語での講義を担当し、国際的な技術交流に貢献しました。

海外講師実績

2016年〜2018年

東京デザインテクノロジーセンター専門学校でのゲームプログラミング学科講師を担当。Cocos2d-x、Unity、ゲームエンジン開発などの専門技術指導を行い、多くの学生の技術力向上に貢献しました。

2014年

CEDEC2014、GTMF2014など大規模技術カンファレンスでの講演活動が活発化。Cocos2d-xの技術解説や事例紹介を通じて、国内のゲーム開発者コミュニティに大きく貢献しました。

2012年〜2013年

shinjuku.cocos2d-x勉強会での講師活動を開始。Cocos2d-x勉強会の主催も始め、コミュニティベースでの技術普及活動をスタートさせました。

講演テーマ・専門分野

Cocos2d-x技術全般

Cocos2d-xの基礎から応用まで、フレームワークの特性を活かした開発手法や最適化技術について解説します。

Unity開発

Unityを使用したゲーム開発の基礎から応用まで、効率的な開発手法やパフォーマンス最適化について解説します。

クロスプラットフォーム開発

複数のプラットフォームに対応したアプリケーション開発手法や、効率的なコード管理について解説します。

3D Extension技術

3Dグラフィックスの拡張技術やパフォーマンス最適化、効果的な3D表現手法について解説します。

物理演算クラス

ゲーム内の物理演算実装方法や、効率的な物理エンジンの活用方法について解説します。

暗号化技術

ゲームやアプリケーションにおけるデータ保護や通信セキュリティの実装方法について解説します。

マップエディタ活用

ゲーム開発におけるマップエディタの効果的な活用方法や、カスタマイズ手法について解説します。

IoT・プログラミング教育

IoT技術の基礎や応用、プログラミング教育における効果的な指導方法について解説します。

ドローン・FPV技術

ドローン操縦の基礎からFPV技術の応用まで、安全管理や効果的な活用方法について解説します。

実績特徴

国際的講演実績

日本国内だけでなく、フランス・パリでの講師経験を持ち、国際的な技術普及活動に貢献しています。英語での講義も可能で、グローバルな視点からの技術指導が特徴です。

Human Academy Europe(フランス)での講師経験

長期活動実績

2012年から継続的に講演活動を行い、常に最新の技術トレンドを取り入れた指導を続けています。長年の経験から培われた実践的な知識と指導スキルが特徴です。

10年以上の継続的な技術指導実績

幅広い対応レベル

初心者向けの入門講座から上級者向けの専門技術解説まで、幅広いレベルに対応した技術指導が可能です。受講者のレベルに合わせた適切な指導を行います。

初心者〜上級者まで対応可能な指導スキル

コミュニティ貢献

技術勉強会の主催や講演活動を通じて、開発者コミュニティの発展に積極的に貢献しています。知識共有と技術普及を重視した継続的な活動を行っています。

勉強会主催・コミュニティ活動実績